2024年3月30日土曜日

発寒の家Ⅳ 内装工事


「発寒の家Ⅳ」の内装工事が始まりました。写真はペレットストーブの置かれる壁のタイル貼。100×200のタイルでパターンを作ったのできれいに貼っていただきます。

内装が始まると見る見る建築になって行きます。毎日見るのが楽しくなります。

こちらは1階の脱衣所廻り□200角のタイルで縦方向に半丁ずらして貼ります。

こちらは塔屋の床です。塔屋の中にはエアコンが入ります。

こちらはトイレの引き戸。引手は削り出しのタモ材に表示錠と使用中を示すレンズを入れます。今回の建具は建て主さんの好みで全て白のポリ板貼。明るく均質な空間になりそうです。こちらも引手のデイテールは長年改良を加えたもの。指を引手の溝に入れて引くこともできますが、38mm厚の引手を人差し指と親指でつまんで引くこともできます。最近はソフトクローザーやストッパーの普及で閉めた時の音は静かになったものの、引き始めに少々力が要ります。
敷居がなくせるので上吊り戸がほとんどになりました。

タマゴ石灰の壁紙によく合うブラケットです。

こちらは扉付の本棚。製作はもちろん宇野棟梁さんです。

唐松の暖かな赤身とよく合う木毛版の天井です。

2階の光を階段に落すために設けた列柱

建具枠とカウンターの面取り加工。

 今日は久々にHSCCで行きましょう!


2024年3月16日土曜日

発寒の家Ⅳ 階段


昨年の10月に栃木県で大谷石の石切り場をご案内していただいた。大谷石の岩盤から目的の石を切り出すために、その搬出路や工事動線もまた大谷石に文字通り彫刻して作り上げる。細かな部材を組み立てるのではなく地球を彫刻することで空間を生み出して行く。垂直の岩盤に対し奥行き方向に階段を彫り込む・・石切り場の空間美に圧倒された・・神長さん貴重な体験をありがとうございます。

Last October, I was given a tour of the Oya stone quarry in Tochigi Prefecture. In order to cut out the desired stone from the Oya stone bedrock, the transport routes and construction flow lines are literally carved into the Oya stone. Rather than assembling small parts, he creates space by sculpting the earth. I was overwhelmed by the spatial beauty of the stone quarry, carving a staircase in the depth direction into the vertical bedrock. Thank you Mr. Kaminaga for this valuable experience.

大谷石の露天掘り現場。地球を彫刻して石を切り出す。

Oya stone open pit mining site. Carve the earth and cut out the stone.

今の日本は色々とよくないことが続いているけど・・彼らの活躍に元気をもらっています。






2024年3月6日水曜日

北7条の家 階段工事

 

紺野建設さま、I棟梁さま・・美しい階段をありがとうございます。段板にダボ孔もなし、力桁はへの字にピタリと継いでいただいて、おまけにこれらの加工は加工場ではなく全て現場にてとのこと・・本当にごくろうさまです。

Thank you to Konno Construction and I-Chief Builder for the beautiful staircase. There were no dowel holes in the tiers, and the force girders were joined perfectly in a curved shape, and to top it all off, all of the processing was done on site rather than in a processing facility...I'm really grateful.

WAXで拭き上げるとたいへん美しい木目が現れます。
When wiped with WAX, a very beautiful wood grain appears.

脚の甲が当たった時に柔らかいように太鼓面を取りました。
I made the drum surface so that it would be soft when it hits the top of the leg.

力桁を半分掛けたところです。
This is where the power digit is multiplied by half.

力桁をピッタリと頑丈に継いでいます。
The force girder is connected perfectly and firmly.

アカペラっていいですね~