2012年2月19日日曜日

今日はOFF

 今日は久々のオフ。先週先々週と内覧会が続き、休みが取れなかったことと、今はまさにプレゼンテーションの最盛期。雪解けの着工を待ちわびるクライアントさんに対して新居の提案を行う時期ですから、よいプランができるように、頭と体のリフレッシュを兼ねて山に行ってきました。

 たくさんの雪と寒さ、澄んだ空気と静けさ。スノーシュー(カンジキ)を付けて、ザックを背負い山に分け入ります。

 今頃は、エゾシカに北きつね、山ウサギに、狸なんかが山の主です。森を歩くと分かるのですがちゃんと道ができていて、ついてゆくと彼らの食事の跡に出くわしたり、たまには本人たちに出会ったりします。(笑)

 大都会のすぐ隣で、こんなにも手軽に森を体験できるのはとてもわくわくする体験ですよね~。

 もう忘れてしまいましたが、昔は手稲山の頂上から尾根づたいに西野や宮の沢に降りるルートがあって、子供心にわくわくしながら連れて行ってもらいました。

鉄塔の真下を通り。

遥か遠くに札幌の街を望みながら...

ひたすら山の中を汗だくになりながら登ります。

 最近ではずいぶん安くなったスノーシュー。5000円以下でよい物が買えますから、ぜひ皆さんも近くの山に出かけませんか?すっごく楽しいですよ~。

 お勧めは、山の上級者と行くスキーやスノボを担いで登る登山。新雪の中を滑るのは最高の気分です~。

今日はG.ウインストンなんていかがでしょう。



2012年2月17日金曜日

春光の家 内装工事02

外部足場を解体し、窓のほとんどない外観が現れました。外部はほとんど杉板と破風の板金でかなり閉鎖的な印象を狙っています。素材を極力シンプルにすることで、軟石や煉瓦の倉庫のような静かな佇まいを街並みに与えたいと思いました。

室内に貼り込まれたタイル。割り肌と凹凸に光が陰影と表情を与えます。使用目的はもちろん意匠的な面白さがメインですが、室内に少しでも熱容量の大きな材料を使いたいと思ったのも動機の一つです。壁でも窓でも断熱性を高めてゆくと室内はどんどん穏やかで快適な温度環境に近づきますが、床や壁に大きな熱容量のものを使うと仕上げとしてさらに理想に近づきます。

今日はエルガーのチェロ協奏曲なんていかがでしょう。デュプレ好きのお父さんにも(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=0rNIohqHJwE&feature=related

2012年2月14日火曜日

春光の家 内装工事

 春光の家では内装工事に入っています。もうすぐ外部の足場も取れて特徴的な外観が姿を現しますが、今室内では、大工のM職長とN所長そして札幌のPCの前に陣取る私との間で壮絶なディティール決定戦が行われています。(笑)

 みなさんご存知のように私のつくる建築の細部は他とは異なっています。建築家の中でも極端とまでは言いませんが、ものと、ものとの取り合いにはこだわるほうです。(まあこだわらない建築家なんて..もともといませんけど/笑)

 たとえば赤くきれいなカラマツの柱にガラスがシュッと入る感じ。当然、野暮ったい枠なんて付けないで~とか、床のタイルからぬっとガラスが立ち上がる感じ。もちろんごつい巾木なんてNGよ~。とか...

 まあ~自分で聞いていても呆れるくらいあちこちにウルサイ、ウルサイ。
AB型の悪い癖で大らかかと思えば、途端に神経質になり、時にはやり直しをお願いしたりもします。現場員の名誉のために言っておきますが、基本的にやり直しが多い現場は建築家の責任も大きいのです。どのように作ればよいのかをしっかり伝えておかないから事は起こるわけで、一人前なら、中途を見ても完成までが、ピンとこないといけません。

柱にガラスをシュッと入れるディテール(細部)

巾木はタモ材で作られ壁と巾木、巾木と床との間にそれぞれ目地が入るもの。壁のクロスは巾木の上でピシッと揃うように端部には目透シフクビを入れる。壁の出隅は6Rの面木で丸くアールを取る。

浴室と室内の巾木の取り合い。極力ステン枠が床に埋まるように考える。ステン枠の見付けは本来25mmだが壁のコーナー面木をかぶせて15mmしか見せない。

壁は塗装。天井はクロスのため双方の取り合いをしっかり見ておく。

「春光の家」の特徴は引き込みの建具のバリエーションの多さ。上の写真は、右から左へ来るフスマの止め枠と手前から壁の中に隠れてしまう建具の取り合い部分。くう~っ難しそ~...

謎の溝切!これはいったいなにか??お楽しみに~(笑)

汚れが落とされ美しく顕された天井部分。

今日は、ドボルザークなんていかがでしょう?

大好きなスラブ舞曲でも http://www.youtube.com/watch?v=wpsMGuPd-cU&feature=fvst

2012年2月13日月曜日

内覧会を終えて

2/11.12の二日間に渡り開催した「北25条の家」の内覧会。雪祭りの最終日とブッキングし、激しく雪に見舞われる中、60名を超える方々にお越しいただきました。この場をお借りして心より御礼申し上げます。札幌以外から来ていただいた方もいてほんとうに嬉しく思っています。

小さくて大きな「北25条の家」のLDKは大好評でした。

建物の横からスッと入る玄関もかわいらしくて好評でした。

通りから少しだけ室内が見える。逆に室内からは通りが全て見渡せる窓です。

2階のバルコニーは年間を通じて暮らしに必要な半屋外の空間を提供します。

「北25条の家」専用にデザインされた内照式照明は反射板が空中に浮遊する感じを狙いました。

 今後、さらに少子化が進み、マイホーム取得中心世帯の規模も縮小する中で、シンプルでリーズナブルな小さな家へのニーズは益々増えると思います。建築とはほんとうに不思議なもので、小さいものは小さいなりに、大きなものはまたそれなりに不思議な魅力を秘めています。しかし双方に共通していることは、どちらも徹底的に突き詰めねば絶対によい間取りは生まれないということでしょうか?
 また私たちチームのために快く現場をお貸しいただいた建て主さまに、心より御礼申し上げます。小さな家を単に狭い家で終わらせないための設計的な挑戦は建築家として何物にも変えがたい体験になりました。素晴らしい学びの場を忘れることなく精進したいと存じます。

今日はモンドグロッソ!ブラジリアの風景と共にいかがですか?




2012年2月10日金曜日

明日は「北25条の家」の内覧会


明日は「北25条の家」の内覧会です。

夜は9:00までやっていますから、ぜひ遊びに寄ってくださいね。
たくさんのお越しをお待ちしています。
付近は住宅街なので、車でお越しの際は廻りの迷惑にならぬようにお願いいたします。
近くには駐車場も多い地域ですのでぜひご協力をいただければ幸いです。

詳しくはhttp://ako-re.blogspot.com/2012/02/blog-post_09.html

今日は財津さんなんていかが?
http://www.youtube.com/watch?v=xT5cvxt5fDo

宮ノ丘の家 お引渡し

おかげさまを持ちまして平成23年度長期優良住宅「宮ノ丘の家」は無事完成いたしました。工務店さんは、最後のだめ直しを行い。もう一度念入りに最終美装を行います。私も工事中の微修整を図面に落とし込み竣工図をまとめます。想えばクライアントさんと初めてお会いしてから1年以上が過ぎ、今は感無量です。二月の気持ちよく晴れた日に建て主さんにお引渡ししました。

新築なのに落ち着いた感じを、断熱のテクニックを用いて実現しようと思いました。

白い壁と清楚な木肌が調和する北海道の室内をクライアントさんと共に考えました。

構造を隠すことなく顕して、リズミカルな景色を感じる内装を目指しました。

森に暮らす素敵さをいつも味わえるとよいと思います。
青白く暮れる冬の夕方は、照明の映える素敵な時間帯です。

天井が高いので、普段の使い勝手を考えて、照明は白い壁の反射を利用して、全て手の届く位置に取り付けました。

青白い寒さと、暖かな家の明かりは北国の住いの魅力だと思うのですが。

階段室からはお隣の家が。

玄関を入ると来訪者を迎える吹き抜けと階段です。

雑木林の中に佇む「宮ノ丘の家」春が待ち遠しいですね~。

玄関にはペレットストーブが赤々と燃えています。


中でも最高に人気だったのは森の風景を感じることのできるキッチンでした。シンプルなステンレスの美しさや大きな開放感は北海道という土地の魅力だと思うのですが。

「チーム宮ノ丘」の全員へ!ほんとうに今までごくろうさまです。
相変わらず道内の景気は厳しいけれど、またよい仕事を一緒にいたしましょう!
北海道の建築が全国の名物になるようにまた一緒にがんばろう!

今日は、こんな気分です。(笑)



2012年2月9日木曜日

北25条の家 内覧会のご案内


ブログを通して様子をお届けしてまいりました「北25条家」の内覧会を行います。ぜひ当日はお誘い合わせの上ご来場いただければ幸いです。「北国のコンパクト」をテーマに、小さな家のよさをお届けしたいと思います。僅か27坪とは思えない広い空間や、簡素ながら、徹底した各部の作り込み。毎度おなじみの0勾配シート防水屋根や間接照明、無垢のフロアー、キッチンはクリナップ直需事業部が担当しています。

いつもながら週末もサービス残業という方のために、土曜日は夜21:00まで見学可。 

「チーム北25条」  プロジェクトマネージャー   山本亜耕


「北25条の家」とは?

ワンフロアー:13.5坪×2=27坪、家庭にとって最も部屋数を要する、思春期の子供たちと暮らす時期。4人家族がのびのび暮らせるように、徹底的に箱型にこだわりました。優れた費用対効果をもたらすと共に外壁の面積を最も効率よく圧縮できる白いBOX。シンプルで街並みに溶け込む外観や半屋外の提案等々、今回も盛りだくさんです。

■データー


①:Q値   1.2W/㎡/k(自然換気0.5回/h)

②:C値   0.2cm2/㎡(建物完成時)

③:必用暖房容量  3.0kw(*:但し外気温-13℃、室温22℃の場合) 

④:断熱       道内間伐材による木質断熱材
            壁:19cm、屋根:24cm相当(グラスウール24kg/m3換算)

⑤:換気      三種換気(給気予熱あり)

⑥:暖房      電気式パネルヒーター

⑦:給湯      灯油式給湯器

⑧:断熱サッシ  国産(アルゴンガス入りLOW-Eペア+樹脂スペーサー)


*:建築主さまのご好意により会場をお借りしています。内覧会終了後はお引渡しが決まっておりますのでご見学の際には、ご配慮をいただければ幸いです。また会場は住宅街ですので車でご来場の際は、近隣の迷惑になりませぬようお願い申し上げます。



「チーム北25条」 紹介

■プロジェクトマネージメント(設計、監理)  山本亜耕建築設計事務所

■生   産(ゼネラルコンストラクター)   ㈱丸稲武田建設

■建築環境計画                 (有)タギ建築環境コンサルタント

■無垢フロアー                  ㈱シーゲル

■断熱材                      ㈱木の繊維

■断熱ドア                     ガデリウス株式会社

■オーダーキッチン               クリナップ㈱直需事業部

■外壁板金                    ㈱川島建築板金工業所


■屋根防水                    ㈱プロテック

■構造材                     不動木材㈱

今日もバンアパかっこいいです~
http://www.youtube.com/watch?v=A2sZ4NcownU&feature=related

2012年2月8日水曜日

’超’満員御礼!


 2/4、5(土日)の内覧会には二日間で延べ100名を超える方々にご来場いただきました。この場をお借りして「チーム宮ノ丘」一同心より御礼申し上げます。貴重な休日にもかかわらずまた両日とも雪に見舞われる中、札幌中からお越しいただいたみなさん。内覧会を十分に楽しんでいただけたでしょうか、「ブログで見るのと実物はやっぱり違いますね~来てよかった!」と言っていただく事は、全員何よりの励みになります。それは、見栄えのする写真ではなくリアルな空間を体験してほしいと思うからです。そしてできることならば素朴な「なぜ?」をたくさん感じていただけたなら、嬉しくてもうなにも言うことはありません。(笑)

 「いくらトリプルガラスでもこんなに大きな窓にしたら建物の断熱性能が落ちませんか?なのになぜ?」、「なぜ和室の隣が水廻りなの?」、「なぜお風呂の窓が大きくて透明なの?隣から覗かれるんじゃ?」、「なぜ南西角の一番よい位置に台所なの?」等々...

 こうした素朴な疑問は漠然と図面を見たりブログの写真だけでは分かりません。でも当日お越しいただいた皆さんはもうその答えを知っていますよね~。(笑)



 建物の間取りというものは、単なる見栄えや使い勝手で決めるものではありません。もしそんな国があるとしたら、住まう人のことを考えない野蛮なところです。見栄えや使いやすさはたいへん大切ですが、なによりそれらが敷地の特色を十分に引き出した上で実現されているか否か?自分が建て主の立場になった時に、その理由が分かり易いものであるか否か?そこにこそ間取りのほんとうの価値が隠れているのです。実際に現地に足を運び、現地で感じた疑問を現地で解決できる機会をチーム全員が大切にしているのはそうした理由からなのです。

 違いの分かる厳しくてうるさい建て主さんが増えれば増えるほど北海道の住いが味わい深く成長すると思います。でもどうぞお手柔らかに~(笑)

 この場をお借りして、現場をお貸しいただきました建て主さまに心より御礼申し上げます。素晴らしい仕事の場を与えていただいてチーム一同、忘れ難い経験となりました。

ありがとうございます。(笑)

今日はおなじみのバンアパ!どうぞご一緒に。

2012年2月3日金曜日

明日は「宮ノ丘の家」の内覧会


 明日は「宮ノ丘の家」の内覧会です。

夜は9:00までやっていますから、ぜひ遊びに来てくださいね。
たくさんのお越しをお待ちしています。

詳しくは http://ako-re.blogspot.com/2012/01/0.html

今日は大好きなバンプを今日の日まで頑張った現場のみんなに贈ります。
http://www.youtube.com/watch?v=x6pzZ_IGQAg