2025年9月9日火曜日
南幌まちなかの家Ⅳ 2025.09.06オープンヴィレッジ
2025年8月30日土曜日
北郷の家 2025.08.29
性能向上改修リフォーム「北郷の家」の前にアプローチが建ちあがりました。こんな風に屋外の動線と配置計画を工夫して積雪期もアプローチ内をトンネルよろしく潜り抜けて玄関にアプローチできるように考えました。
もう一つはアプローチ棟の裏に1階の居間の掃き出し窓が来るので通りから丸見えになり難く昼間であればレースカーテンを閉めなくても好奇の視線に対する不安が和らぎます。
隣地からの視線を抑えながら風は抜けるように縦格子付きの開口を二つ設けました。
物置の内部です。工具や棚板を後から取り付けやすいようにあえて釘やビスが効きやすい構造用合板を内装に使っています。
こちらは主屋内部の階段。既存の階段が急すぎたので段数を増やし穏やかな勾配とします。
今日はカシオペアなんていかがでしょう。かっこいいす/笑
2025年8月28日木曜日
南幌まちなかの家Ⅳ 2025.08.28
2025年8月22日金曜日
南幌まちなかの家Ⅳ外装工事 タイムラプス
北方型住宅ZERO「南幌まちなかの家Ⅳ」の外装は道南杉の貫板を縦張りしています。一般に木外装は傷みやすいとか火災に弱いなんて言われますが実態は真逆です。昔の木造小学校然り木の表面はグレーに変色しますが非常に長持ちします。
ネオス建築の泉さんに外装張りのタイムラプスを作っていただきました。 外装が貼られて行く様子をぜひお楽しみください。
https://www.instagram.com/p/DNhHpwCStgy/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
今日はWENDYなんていかがでしょう
2025年8月20日水曜日
北郷の家 2025.08.20
2025年8月11日月曜日
北郷の家 2025.08.11
南幌まちなかの家Ⅳ 2025.08.11
2025年8月6日水曜日
北郷の家 2025.08.06
南幌町がTVのけいナビに
地方移住の話題でなんと南幌町が・・
みどり野きた住まいるヴィレッジも残り区画僅かとなってきました。動画の中で役場の宮川さんがおっしゃっている通り今から7年前の2018年当時は600区画以上も宅地が余っていましたが今はもう僅か・・中でも土地区画が半額になるみどり野地区は人気が高いです。ご興味のある方はぜひ!
街のことなら・・南幌町HP https://www.town.nanporo.hokkaido.jp/
区画販売は・・北海道住宅供給公社HP https://www.hokkaido-jkk.or.jp/
2025年7月30日水曜日
北郷の家 2025.07.30
南幌まちなかの家Ⅳ 2025.07.30
2025年7月26日土曜日
北郷の家 2025.07.26
2025年7月25日金曜日
夏に食べたいトマトサラダ