2021年6月30日水曜日

畑・・順調!

 


最近の暑さで家庭菜園が好調ですね~(笑)毎朝、畑に出るのが凄く楽しみです。

想えば2003年頃から趣味と実益を兼ねて/笑、始めた家庭菜園。気が付けばあっという間の18年、なんだか山本設計と言えば地域の木を使った内外装と家庭菜園というイメージがすっかり定着した感じがしています。

2003年と言えば、事務所の立ち上げから5年目と・・今にして見れば・・かなり厳しい時期でもありましたが、子育てと同時に少しづつ近所の畑名人さんに教えを受けて、いろんな野菜作りに興味を持って行った頃でもありました。

こちらはズッキーニ。かぼちゃの仲間のイタリア野菜として最近では有名ですよね~(笑)。実は花も美味しいですが、20cmくらいのものを輪切りにしてオリーブ油でさっと炒めて塩コショウ・・凄くシンプルで美味しいです。

こちらはキュウリの「夏すずみ」。もう一つとげの多い「黒サンゴ」という品種もありますが、家族の好みで我が家では「夏すずみ」。20cmくらいで収穫するもよし!30cmくらいに立派に大きくして食べ応えを重視するのもよし!

3株も植えておけば夏の間中、サラダにお漬物、ピクルスなんかが楽しめます。凄くたくさん実りますから食べきれない分は近所へお裾分けしましょう!(笑)

こちらはナンバンです。青いまま収穫して爽やかな辛みを楽しむもよし、ざく切りにしたトマトの果肉部分と合わせて自家製サルサソースも簡単にできます。もちろん秋まで収穫を待てば真っ赤になって上等な赤唐辛子。乾燥させてミルで挽けば高級な一味唐辛子が完成します。
こちらは一番多く植える中玉トマト。真っ赤に熟れると生食はもちろんトマトソースにしたり、オーブンで乾燥させてドライトマトに。お昼に自宅に帰って庭のトマトで作るパスタも最高です。(笑)

こちらは中ナス。10cmくらいの実がたくさんなって、ナスの煮びたしや焼きナス、辛みそ炒め、マリネなんかに大活躍です。

こちらは、一番ポピュラーなバジル。摘心をしっかりして、葉を茂らせると本当にたくさん収穫できます。

夏の間はお部屋のハーブとして生けるのもマル!もちろんイタリア料理各種、バジルペースト、サラダ、余れば吊るして乾燥させてドライバジルに。

パン作りをされる方ならドライバジルを小さじ一杯パン生地に混ぜて焼いてみて下さい。きっと感動しますよ!(笑)

こちらはローズマリー。お肉料理やジャガイモや鶏肉をオーブンで焼くときに少し使うとレストランの風味になります。

こちらはオレガノ。使い方はバジルに似ていますのでぜひ庭の片隅に一株植えておきましょう!定植して冬を越すので毎年オレガノが楽しめます。もちろん余れば乾燥させてドライハーブに。

こちらはイタリアンパセリ。最近コロナ籠りのせいで男性の料理熱が急上昇だそうですが、粗く刻んだものをオリーブ油の中に入れてさっと爽やかな香りを立てたペペロンチーノはお薦めです。

こちらは一般的なカーリーパセリ。付け合わせやサラダ、乾燥パセリにすると凄く長持ちして大活躍します。

こちらはフェンネル。ピクルスなんかに使う香草で今回初めて植えてみました。

こちらはレタスの「レッドウエーブ」という種類。5~6株もあれば家族全員で毎日サラダが楽しめます。

まだ実のなる野菜には少々早いですが、ぜひ皆さんもお庭の一角を家庭菜園にしてみてはいかがでしょう?子供たちと一緒に作る家庭菜園。きっと楽しいですよ!(笑)

今日はIUなんていかが