2022年8月30日火曜日

追分の家 お引渡し

 

今日は朝から「追分の家」のお引渡しでした。施工者の㈱リノアさんからは各種保証書のファイル。また各施工者さんが設備やキッチン、ストーブに関して取説を行います。私の担当は図面と各種届出の副本返却、そしてパッシブ換気とそれを用いた四季の暮らし方です。


実はこの取説・・最近は住宅内に機械設備が増えたのですごーく大変・・機械が苦手な人なんかは結構飽きちゃいます。でも自分の作る家は基本パッシブ換気なので取説は簡単、12~3月までは床下のレジスターは1つのみ全開。残りの季節は2つ全開。暖房運転は基本タイマー設定してしまうので、11月くらいからはタイマー設定1(冬運転)、4月くらいからはタイマー設定2(夏運転)をお客さんが切り替えるだけ。面倒なモーターの点検とかフィルターの清掃&交換、各室の風量調整はそもそも不要。煙突効果と内外温度差を動力として計画換気の必要性が高まる冬が近づくと勝手に運転を開始します。夏が近づき窓を開けるのが気持ちの良いシーズンになると(内外温度差が縮まると)自然と換気は弱まります。まさに技術を要しない技術こそ最高の技術。これで燃費は一般的な新築の半分です。

毎日暮らすのにあまり家の住みこなしに悩みたくないですよね~。それが簡単に実現できるのが300mm断熱とパッシブ換気の家です。ちなみにエアコンを付けてももの凄く効きます。

二階のテラスに下げられたブランコ。北国の家って暖かな室内ばかりが注目されますが実はこうした・・完全に外でも内でもない中間領域が非常に大切。この他にも夏のプールや家族BBQ、入浴後ビールの一番旨い場所、野菜やお魚を干したり、お漬物を漬けたり、ゴミを一時保管したりと大活躍する二階のテラスです。
毎回、自分の事務所がある商店街のお花屋さんで作っていただくフラワーアレンジ。柔らかなピンクの色調が室内の木質感とマッチしていい感じ。お花があるだけでまだがらんとしたお部屋が住まいらしく変わるのはとても不思議です。お引越しは大変でしょうがぜひ追分での暮らしを存分に楽しんでほしいと思います。末永くお幸せに!(笑)

今日はプッチーニでも