2012年1月4日水曜日
2012年にむけて
2012年を迎えることができました。どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
さて皆さんはどんなお正月でしたか?私は大晦日に実家に戻り、毎年恒例のおせち料理のお手伝いをしながら、両親、叔母と過しました。普段、親孝行などそっちのけの私にとって少しだけ点数の稼げる貴重な数日間です。(笑)うま煮の味をあれこれ工夫しながら久しぶりに建築から離れたのんびりとした日々を過しました。
今年は昨年の大震災から学んだ教訓をどこまで生かして新たな建築を生み出せるのかに精一杯挑戦したいとおもいます。3日の深夜NHKスペシャルでパネラーの藻谷浩介さんがエネルギーの地産化についてのたいへん興味深い提言をされていました。
材木工場の経営者が生産の過程で発生する木の皮を燃やして自家発電し、それまで100%電力会社から買っていた電力をほぼ0にしたのだそうです。また別に出る木屑で木質ペレットを作り、地域に供給。各事業者は少々割高でも世界市場に影響されない価格で地域のエネルギーが使えるようになることで、将来の予定が格段に立てやすくなり、原油価格にびくびくしながら工場やビニールハウスを維持することから開放された。というお話し。
大切な着眼点は、目の前の資源を使って問題を解決する柔軟な発想とのことでした。グローバル化にけっして背を向けるのではなく、その本質を十分理解したうえで小さな地域が負けない作戦を考える。そんな強靭な発想に元気をいただきました。
大切なことは工夫の向こうに明るい未来を夢見ることですよね~?
ピンチこそチャンス。現場こそ真実!。常識にこそ惑わされるな!
明るい日本にいたしましょう!
詳しくはNHKスペシャルHP http://www.nhk.or.jp/special/
バイオマスタウン真庭 の取り組み http://www.net626.co.jp/maniwa_baio/index.html#hatuden
今日の曲は姫神なんていかが?藻谷氏曰く:懐かしい未来へ!
http://www.youtube.com/watch?v=yVIcyRHIBI8