
壁を貼る、断熱材を貼る、防水をするetcこれらは全て骨組み
を隠すことを意味します。そこで本日はそれらの総チェックです。
*:ちなみに柱の根本がオレンジ色なのが分かりますか?
防腐措置が終わっている証拠です。

開口部の寸法に合った開口がなされているか?上下階の柱
同士の接合は図面指示通りか?現場からの質問も全て聞き
答えられる事は極力その場で明確にしてゆきます。曖昧さは
事故の元です。

水が回りやすい隅の部分の確認。

指定の構造強度をもつ金物が使われているかの確認。

外部を合板で覆うので薄型の同等品に変更して対処する。