㈱山本亜耕建築設計事務所
札幌の建築設計事務所 環境建築家 山本亜耕の毎日と建築のブログ
ページ
(移動先: ...)
ホーム
▼
2020年10月13日火曜日
新琴似の家 北国の庭
›
「新琴似の家」の庭・・もう10月も半ばなんですけどガーデンジャパンの小坂さんによる息の長い花種の組み合わせと積雪期間は堆雪スペースとして機能するように考えられた植栽。今の時期はお花も野菜も終わって寂しい庭が多いんですけど・・地域の気候を知り尽くしたガーデナーさんはほんとうに凄い・...
釧路の家 外構工事
›
ガーデンジャパンさんによる「釧路の家」の外構工事が無事完了しました。 遠方のお仕事ごくろうさま。そして何より貴重なお仕事の機会を頂いた住まい手さんに心より感謝申し上げます。 札幌から遥か遠く離れて、果たしていつもの空気感が現地で再現できるのか? 住まい手さんの意図を大切にしな...
2020年10月1日木曜日
南円山の家 木製サッシ工事
›
「南円山の家」の南面(二階居間)にサッシを取り付けました。製作してくれたのは旭川で30年以上高性能な断熱木製サッシを生産している株式会社ノルドさん。 北欧サッシの伝統を守りながら独自に改良を加えた信頼性の高さは、道内外でとても人気があります。建築家仲間の中でも...
2020年9月26日土曜日
南円山の家断熱工事
›
「南円山の家」で初実戦投入したHGGW38-32。普段使い慣れた16~20kgとは段違いに重たく硬い断熱材です。形状安定性が高いので・・ある意味ふにゃふにゃな16kgに比べるとビシッ!と入るんですが・・厚みが50mmまでしかできないのと...
2020年9月12日土曜日
南円山の家 玄関ドア
›
「南円山の家」の玄関ドアはオリンピア(新宮商行製)です。 外部の表面材はローステッドアッシュで狂い最小。重量ドア用の三次元丁番で調整楽々・・レバーハンドルはHORIのLAR、ロックは同じくHORI製トライデントロック×2、ドアチェックは本体が見えないコンシー...
2020年9月2日水曜日
宮の森の家Ⅱ お引渡し
›
今日は午後から「宮の森の家Ⅱ」の取説&お引渡しでした。竣工のお祝いにお花を買って伺いました。 各協力業者さんからはそれぞれ取り扱いの説明があり・・・(写真はクリナップさんによる各種キッチン機器の説明の様子) お花はいつも妻がお花屋さんに頼んでくれるので...
2020年9月1日火曜日
南円山の家 キッチン打ち合わせ
›
8/30(日)はクリナップ直需事業部の石川さんと「南円山の家」のキッチンのお打ち合わせでした。 想えばキッチンスペシャリストの石川さんと仕事を始めて早10年・・・その間に信頼性の高い同社の純正部品で作るオーダーキッチンはすっかりクライアントさんに定着。今では、”生/...
2020年8月31日月曜日
宮の森の家Ⅱ 食卓製作工事
›
今日は「宮の森の家Ⅱ」の食卓を作りに現場に来ました。 っと言っても天板はいつもお世話になっている「店舗什器製作所」さんで既に加工済み。事前に現場に届いていたので、これに脚を取り付け塗装をします。 店舗什器製作所HP http://tenpo-kagu.j...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示