㈱山本亜耕建築設計事務所
札幌の建築設計事務所 環境建築家 山本亜耕の毎日と建築のブログ
ページ
(移動先: ...)
ホーム
▼
2017年1月4日水曜日
2017新年明けましておめでとうございます。
›
新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 年始は、昨年末の大雪がまるで嘘のようにとても穏やでした。今年は1月~2月にかけて日本各地から多くの方々が北海道に視察にお越しになります。全国のみなさまにお会いするのを今から楽しみにしてい...
2016年12月29日木曜日
2016年 御礼
›
2016年は前年からの着工分を含めて合計5軒の300mm断熱の住宅が完成した年になりました。2009年の「銭函の家」を皮切りにスタートした300mm断熱プロジェクトでしたががふと気付けば最新の「円山西町の家」で22棟目となります。平たく言えば、普通の家の3軒分の断熱材を使...
「箱の家」をお手伝いする その4
›
12/10(土)久しぶりに難波和彦さんよりメールが届く。江別の「157S邸」の基本計画を煮つめる上でのアドバイスの依頼。クライアントに指摘されたことにはじまり、初めての北海道プロジェクトとあってかたくさんの質問をいただいた。 実はこの12/10から12/26(月)までに実に1...
2016年12月25日日曜日
北海道 冬のあるある 2
›
昨日の投稿がウケたので本日は屋根編の第二段「簡易ダクト編」と行きましょう!ちなみに上の写真で凍った縦樋の上に見える三角形が後付された「簡易ダクト」の本体です。 昨日の投稿でもお話したように、勾配屋根はその形状で雨や雪を自然に受け流すところが、温暖地、寒冷...
2016年12月24日土曜日
北海道の 冬のあるある
›
今日は冬の北海道あるある!で行きましょう(笑) まず最初は雪庇(セッピ)冬場、卓越風の風下にできる文字通り、雪でできた庇です。見た目は柔らかそうですけど実は凄く硬くてこのクラスの雪庇が下に落下すると下屋も壊れるし車なら大破ですね~恐ろしい・・・根本的な対策は中々...
雪 雪 雪!
›
これが昨日の朝の状態・・・腰の悪い父に代わって、息子たちと妻よありがとう!西区は一日で1m突破した模様・・・ それにしても雪の重いこと重いこと・・・とても北海道の12月下旬とは思えません。 後もう少しで仕事納め、みなさんどうぞ気をつけて。 まあみ...
2016年12月21日水曜日
これで良いのか断熱改修
›
2016年12月8日、先進的な工務店さんの集まりであるソトダン21さん主宰のセミナーで、福島先生と共にお話しをさせていただいた。演題はずばり「これで良いのか断熱改修」。会場には今旬なテーマとあってか80名を超える人にお集まりいただいた。その後その様子が参加者数人のフェ...
2016年12月2日金曜日
ダイニングチェア納品
›
本日は「北広島の家」にダイニングチェアを納品してきました。当事務所のダイニングチェアは旭川家具。過去のブログにもちょくちょく登場する㈱匠工芸さんで作っていただいてます。デザインは同社のデザイナーで元専務の中井啓二郎さん。元々はお蕎麦屋さん用のハイチェアとしてデザイン...
2016年11月28日月曜日
四国に行く
›
最近、本州のみなさまに呼んで頂く機会が増えました。 私たちの身近にすっかり定着した感のあるSNS・・・昔mixi・・今フェイスブック(FB)。 実は先日、四国を中心に高い環境性能の断熱住宅に取り組む工務店、アーキテクト工房Pureの高岡社長さんのお招きで四国の松山まで講演に行...
2016年11月5日土曜日
青森に広がったパッシブ換気の家
›
東北での講演を機会に知り合った青森の工務店、建築工房クームさん。その後も数回北海道に来てくれるという勉強熱心さ。いよいよパッシブ換気の現場が地元でスタートした様子・・・楽しみです(笑) http://ameblo.jp/cumu/entry-12212817728.html ...
2016年10月25日火曜日
円山西町の家 見学会 お引渡し
›
10月22、23と見学会を行うことができた「円山西町の家」。通常より約1ヶ月短い工期にも関わらず最高のパフォーマンスで現場を仕上げてくれた「チーム円山西町」のみんなに心からお礼を言います。ほんとうにありがとう。そしてごくろうさま!(笑) 当日は雨の中、遠方からも多くの見学者...
北広島の家 満員御礼!
›
先日の10月15,16と二日間に渡り、「北広島の家」の見学会に来ていただいたみなさま、厳しい工期の中、事故なく美しく現場を仕上げてくれたチーム北広島のみんな、そして地域のものづくりを発信したいという私たちの思いを受け止め、快く見学をお許しいただきました建て主さまに、この場を...
2016年10月14日金曜日
円山西町の家 見学会のご案内
›
かねてより、「チーム円山西町」一丸となって取り組んでまいりました「円山西町の家」がおかげさまで竣工を迎えることとなりました。この度、建て主さまのご厚意により見学会を行いますのでご希望の方はお知らせ下さい。またたいへん恐縮ですが見学会は事前にお申し込みをいただいた方に限らせて...
2016年10月4日火曜日
北広島の家 見学会のご案内
›
かねてより、「チーム北広島」一丸となって取り組んでまいりました「北広島の家」がおかげさまを持ちまして竣工を迎えることとなりました。この度、建て主さまのご厚意により見学会を行いますのでご希望の方はお知らせ下さい。またたいへん恐縮ですが見学会は事前にお申し込みをいただいた方に限...
2016年10月3日月曜日
円山西町の家 ディテールその一
›
「円山西町の家」の特徴は角部分の視界が開けた窓。コーナーウインドウです。小さな家を広々と見せるためには色々な工夫が必要です。視線を極力遮らないのもその一つ。部屋の角を閉めてしまうと人の眼はそこで空間の大きさを勝手に決めてしまいます。もちろんうんと大きな家ならそれでもかまいま...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示