ページ

2024年9月20日金曜日

35年後はどーなるの?

 相談者:ふと思ったんですけど・・40代を目前に家を買って払い終わるのは70代半ば・・それを考えるとやはり平屋でしょうか?建築家の山本さんに高齢化対策なんて質問が場違いでしょうかね/笑?・・なにか良いアドバイスはありますか?

山本:自分が開業した90年代にはあまりなかった心配ですが、ここ数年はよく耳にします。年齢に関係なく住まい手さんの意識が成熟したのだと思います。

それから全然場違いじゃないす/笑 若い時しか楽しめない家なんて興味ないですから/笑。自分の場合は間取りの普遍性みたいな事に凄く興味があります。

端的に言えば85歳まで住んだ後、30歳の住まい手さんに買っていただいても・・大きな改修や間取り変更、階段や水廻りの増設なんかが最低限になる間取りを目指してます。延床が20坪台の小さな家でも各階にWCを付ける。階段の蹴上げを18cm以下にする。寝室とWCを含む水廻りを近接させる。それらは若い時のみならず、子育てから高齢化に幅広く対応するためです。

偉そうに語りましたけど/笑・・自分が編み出した方法論じゃなくて、北方型住宅の技術解説書に昔から載っている内容を設計の基本としています。熱環境を整えることで間仕切りや段差の少ない間取りとするのも同様の考えからです。

もちろんそうは言えど・・子供がいない。自己責任でカッコイイ手摺にしたい。トイレなんて掃除が嫌だから1か所でいい等々・・様々なご要望にも答えますよそこは/笑 一応リンク張っておくのでご参考にどーぞ/笑

北方型住宅技術解説書&プラン集 https://www.kita-smile.jp/handout/

子どもも独立してもう大きいし、やっぱ手摺のデザインも軽くシャープなのがいいので・・。お孫さんが来た時に安心なようにネットを固定できる穴を目立たないように開けておきますね/笑

学生時時代に学んだ住宅の巨匠たちの階段よりも2~3段は多い北方型住宅の階段数・・慣れるのに時間を要しました。どーしても6段回りで1間×1間に納めたくなっちゃうんすよね/笑

恥ずかしながら・・「北方型住宅」に出会うまでは・・階段の蹴上げ?20~22くらいで住宅なんて十分じゃね?と信じ込んでいた。


昔の手摺ほど・・見た目優先で危なかったりもしませんか? すいません・・自分のことでした。


人はいつまでも一人では生きられない・・分かっちゃいるけど・・

WCは大きく・・将来は間仕切り壁を撤去してオープンにすることまで想定して・・

はい、新築時から対応しています。ああ・・もちろん閉鎖性の高いWCは他にしっかり用意していますので/笑、ご安心を!


今日はBurnのカバーなんていかが上手いよ~








2024年9月16日月曜日

真心こめて作りたいのですが・・・

 安価な材料でも丁寧に心を込めて作ろうと思ってきましたけど・・・最近の建設物価は本当に高い・・タイルもどんどん使えなくなるなあと・・

ぼやいていても仕方がないので・・なにか考えようと思います。

いつも本当に丁寧にタイルを一枚一枚割り付けていただいて

窓枠を廻さずに枠部分もタイル貼で

上枠廻り

サッシの丁番側

小口部分の切り替え

今日はアカペラなんていかがでしょう




2024年9月14日土曜日

福井の家 埋め戻し 木材が来るのを待つ・・

 

給排水、雨水、ガス、電気の配管が完了し埋め戻しを終えた「福井の家」です。

当事務所の特色である広い玄関土間とインナー物置の様子がわかります。

9/末の建て方開始に備えてアンカーボルトもバッチリデス。

現在、北海道では特に梁材の供給不足が続いており、柱は揃えられても梁の生産が追い付かない状態です。予定通りお盆前に材料確定と発注を終えていたのですが・・こればっかりは如何ともしがたい。

少しでも早く建てて差し上げたいのに残念です。

二階のテラスを支える組柱の柱脚です。

家が大きめなのでホールダウンアンカー16mmの本数が多いです。蓄電池(ポータブル式)は悩んだ末に床下に格納することにしました。

「福井の家」では通常のGW300mm断熱の家よりもさらに性能を上げるために付加断熱にフェノールフォームを120mm使います。GWに換算すると約二倍の240mmですから、壁内のGW105mmと合わせて345mm断熱(GW相当)となります。

もちろん基礎断熱も最高性能のXPSを120mm使って外断熱します。
そんな理由で・・一般的な木造住宅の基礎の厚みの約倍の厚みとなります。

今日は再びKOIAI・・ハードロックか?はたまたHメタルか?というジャンル分けの前にポップスとしての質が・・高いす・・・